商品単価アップを実現する松竹梅商法(価格を上げる価格設定の具体的な考え方と方法)/究極の差別化戦略の考え方Vol.9
価格の設定を1つではなく、
3つ以上にすることで、
商品単価を上げる手法が「松竹梅商法」です。
※価格設定は3つ、多くて5つ位が適当
例えば、あるレストランで
下記3つのコース(商品単価)があったとします。
・梅コース:¥3,000-
・竹コース:¥5,000-
・松コース:¥8,000-
この3つのコース料理を調べてみると、
¥5,000-の竹コースが最も多くオーダーされており、
¥3,000円の梅コースはさほどオーダーされていない
ことがわかりました。
この時の平均商品単価は、およそ¥5,000-です。
このような状況を把握した上で、
さほどオーダーされていない
¥3,000-の梅コースをなくし、
¥8,000-の松コースの上に
¥10,000-のおすすめコース
を追加しました。
新たな3つのコース料理の商品単価は・・・
・竹コース:¥5,000-
・松コース:¥8,000-
・おすすめコース:¥10,000-
です。
さて、ここで質問です。
あなたが大切なお連れの方と一緒に食事をされる時、
どのコースを選ばれますか?
ここは奮発して、
¥12,000-のおすすめコース?
それとも無難に¥8,000-の松コース?
はたまた倹約して¥5,000-の竹コース?
先程の商品単価・価格設定とは異なりますが、
真ん中の価格帯が選ばれる傾向にあります。
ということで、
新たに真ん中の価格帯となった
¥8,000-の松コースが最もオーダーされるようになり、
平均商品単価がおよそ¥8000-になるのです。
平均商品単価が¥5,000-から
¥8,000-になったわけですから、
ここだけ見ると売上げは1.6倍になるのです!
このように人は
グレードの異なる3つの選択肢があると、
1番グレードの低いモノは
心理的に選択しづらくなり、
真ん中のモノを選ぶ傾向がある
・・・ので、その心理を上手く利用して
商品単価・価格設定をワンランク上げる!
ことができるのです。
この手法を使う時は
過去のデータをしっかり取っておくことや
価格設定に対するお客様心理が
どのように働くかを慎重に検討する必要がある
ので自社に当てはめて考えてください。
次回は、
売上2倍に導く10の打ち手
の中の
価値を高める3つの手法の補足として、
◯◯◯◯で利益が6倍以上になる!?
についてお伝えします。
商品単価・価格設定に限らず、
集客の仕組み・営業の仕組み・人材育成の仕組み、
最短ルートの成長戦略をもっと知りたい方は
下記のメルマガにご登録ください。
動画・図解付でスマホでも快適に見れるメルマガが届きます。