一番「いいね!」、シェアされたfacebook(フェイスブック)ページの投稿記事とは?

フェイスブックページを運営しはじめて
2年以上になろうとしてますが、
応援して頂いている方々のお陰で
ファン数が4,000超になっています。
とは言え、最近はYou Tubeチャンネルの『成長戦略TV』や
この『経営アルゴリズム』の立ち上げで
フェイスブック(Facebook)ページの更新頻度が
落ちてしまいましたが、
今までで一番「いいね」、シェアされた投稿は
「いいね!」529、シェア49件
でした。実際の投稿はこちらです!
フェイスブックにおいて
しっかりとした反応(いいね!やシェア)を取るには
共感 + オリジナリティー + 写真
の公式が外せません。
例えば、通常のニュースであっても、
「このようなニュースって○○だと思うんです。」
「このようなニュースって○○だと思いませんか?」
→共感
「このニュース、知人から聞いたんですけど真実は○○らしいんです。知ってました?」
「でもこのようなニュースってこのように考えると、こうなると思うんです。」
→オリジナリティー(独自性、自分だけの視点)
上記2つに加えてビジュアルで訴える『写真』です。
同じ内容の記事であっても写真を添付するのとしないのとでは
反応率が数倍異なるというデータが出ています。
なぜ動画ではないのかというと
海外では動画の方が反応を取れるようですが、
日本人は忙しい?らしく、
じっくり動画を見ることをしないという仮設があります。
実際に私も何度か動画をアップしましたが、
2~3分程度の動画であっても「いいね!」があまり付きませんでした(泣)
とは言え、更に動画マーケティングが当たり前となり、
その一歩先のウェビナー(web上のセミナー)なども増えています。
動画でも露出を高めるような施策はまだまだありますので
You Tubeで積極的に試していきたいと思います。